投稿日:2022年7月29日
最終更新日:2022年7月29日
ショッピング Flying Tiger フライングタイガー

Flying Tiger(フライングタイガー)に行ってみた!

著者画像
WRITER Ace
千葉県出身。スターウォーズ、Division2、ドライブ、文鳥、タイ料理、ベトナム料理、マキシマムザホルモン(腹ペコ歴はまだ浅い)が大好きな1969年生まれの二人の娘を持つ父。好きな言葉は「パパ、友達と遊びに行ってくるね~」、嫌いな言葉は「パパ、どっか連れてって」です。
Flying Tiger(フライングタイガー)に行ってみた!

Flying Tiger(フライングタイガー)に行ってみた!

フライングタイガーコペンハーゲンというお店をご存じですか? 
簡単に言うとデンマークの雑貨屋さんなのです。

安くて可愛い商品が沢山あるんです。 

若い女性を含む女性に大人気のお店ですね。デザインや色使いが日本人の感覚とは異なり面白いです。

詳しくはこちら↓↓↓をご参考ください。
フライングタイガーコペンハーゲン

もう日本で10年もやられてるんですね~。

今回 私が見つけたアイテムをご紹介させて頂きます。

  • 絆創膏
  • なんか。。 なんか日本人が持つ感覚と異なりイケてますよね。
  • フライングタイガーだから虎なのかどうかはしらんけど。
  • 価格は350円です。
  • 試験官セット
  • カラフルな試験官セット
  • 価格は500円と250円の2種類です。
  • テープ(道路)
  • この道路テープですが、木製の車やヘリコプターなども別に販売されておりテープを貼って
  • 道路に見立てて遊ぶ目的らしいです。
  • 価格は250円です。
  • ドールハウス
  • 持ち運び可能な造りになってます。
  • 価格は2000円とちょっとお高めです。
  • ハサミ
  • 最近よく見る形状の細長くて便利なタイプ。
  • キツネとネズミの2種類ありました。
  • 価格は300円です。
  • 鍋ホルダー
  • 価格は300円です。

上記以外にも色々と面白い沢山の商品を販売されてますが今回は
私が購入したアイテムを紹介させてもらっております。

個々の商品ですが、店頭販売のみでなくオンラインでの購入も可能ですので
興味を持たれた方はチェックしてみてください。

姪の為に購入したドールハウスだったのですが「要らない!」と
言われこのように↓↓↓使用しています。

片方は上の屋根と壁が開けるようになっており壁の内側には公園的な絵がありましたので
動物フィギュアを使用してキャンプさせてます。

引用・参考元:
フライングタイガーコペンハーゲン
フライングタイガーコペンハーゲン 公式オンラインストア