投稿日:2025年7月11日
最終更新日:2025年7月11日
松屋スリランカ料理デビルチキン

松屋で「デビルチキン」食べてきました!!

著者画像
WRITER まんまるひつじ
とにかく食べることが大好きなのでまん丸になってしまいました。 主に食べ歩き飲み歩きを専門にしています。 今のライバルはくりまんじゅうです。
松屋で「デビルチキン」食べてきました!!

松屋で「デビルチキン」食べてきました!!

松屋でまさかのスリランカ!?「デビルチキン」食べてきた!

松屋の外交メニューといえば「シュクメルリ」「マフェ」「ルンダン」など聞いたことも見たこともないような料理が食べられる嬉しい企画。

今回はスリランカの定番と言われる「デビルチキン」。是非これは挑戦しなければ!!

「デビルチキン」って何?

「デビルチキン」って何? イメージ

スリランカでは定番のスパイシー料理で、鶏肉をたっぷりのスパイスと唐辛子、玉ねぎ、ピーマンなんかと一緒に炒めたピリ辛炒め。名前はちょっと怖いけど、味はクセになるやつ。

私もスリランカで本場のデビルチキンを食べたことがあるけど、日本で気軽に食べられる日が来るとは!

このチキンのゴロゴロ感は「ザ・松屋」って感じ。

実際に松屋で食べてみた

実際に松屋で食べてみた イメージ

まず見た目。
唐辛子の赤、ピーマンの緑、玉ねぎの白…色合いがもうスリランカしてる。

一口食べたら、ピリッとくる辛さの中に、ほんのり甘みとコク。
「お?これ、なかなか本格的やん」と思わせるスパイス感。

チキンも柔らかくてジューシー。
辛いけど止まらん。汗かきながら食べるのが正解。

白ご飯との相性もばっちりで、スプーンが進む進む。
これ、ビールとも絶対合うやつやけど、ランチで食べたから我慢(笑)

デビルチキン レビュー

  • 辛さ ★★★★☆(しっかり辛いけど美味しい)
  • スパイス感  ★★★★★(松屋とは思えん!)
  • ご飯との相性 ★★★★★
  • 再現度   ★★★★☆(本場っぽい雰囲気アリ)
  • コスパ ★★★★☆(松屋価格でスリランカ旅行気分)

まとめ
「牛めしに飽きたな〜」って人も、「エスニック好き!」って人も、ぜひ一度試してみてほしい。
まさか松屋でスリランカの風を感じる日が来るとは…!

今後も松屋の「外交メニュー」で世界旅行気分、勝手に期待してます。